衣裳研究会、鈴木榮治による創作きものをご紹介します。

アンティーク着物の復元

アンティーク着物の復元


鈴木榮治の和服創作は、土台となる生地は新布を使用し、柄の部分にはアンティークの古布を使って、新しい一つの作品を創り上げます。




素材~完成 例

切り嵌め象嵌名古屋帯の場合


アンティーク着物の復元



全体に刺繍が施された帯(何カ所か生地が傷んでおり、そのまま締めるには補正が必要)を購入。

このような柄付けの場合は、さまざまな用途に使えて重宝する。




アンティーク着物の復元



カットするデザインを考案し、なるべく無駄のないように裁断していく。

その際、キズなど傷んでいるところはないか入念に確認する。




アンティーク着物の復元



新品の白生地を柄の色と合う色に染め、新布と柄布を同じ形にカットする。

その後、新布と柄布の素材を考慮し、両方のつり合いが合うように切り嵌めをする。




アンティーク着物の復元



前の柄部分は、お客様の体型に合せ柄の位置を自由に移動できるように、土台の布の上から糸で仮止めしておく。

ご購入後、寸法に合わせて柄の位置を決め、切り嵌めをする。




アンティーク着物の復元



半端に残った柄布は、出来る限り無駄のないように、手提げや巾着などの小物に使用する。

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional