自宅展示会
自宅展示会
![画像の説明 画像の説明](swfu/d/kaizyou.png)
12/1(土)2(日)、毎年恒例になった暮れの私の創作展示会を自宅で行いました。
初日は10時過ぎから、おなじみの皆様が次々においでいただき、おかげさまで大盛況でした。
同じものが2点とないので、まるでデパートでよく見かけるバーゲンセールのような賑わいで楽しくもありチョット恐くもありました(笑)
![画像の説明 画像の説明](swfu/d/eeeeee.png)
当日、私の着ていた着物は、父が普段着ていた久留米がすりで、反物の幅が狭く、私の裄の寸法にできないので、袖口に大島紬の布を足しました。
袖口だけでは…と思い、褄下にも大島紬を入れてみました。
皆さん、いかがですか?
会場では好評でしたけどね。
おいでいただいた皆様、
本当にありがとうございました。
会場入り口にて(自宅玄関前)
![画像の説明 画像の説明](swfu/d/mok.png)
切り嵌め象嵌をはじめた頃の名古屋帯。(懐かしい~)
当日、締めて来てくださったお客様です。
ありがとうございます。
コメント
-
行けなくて残念!
12月1日.2日はどうしても都合が悪くて行けませんでした。
しかも9日まで展示していたことも気づかず残念・・・
次回の予定はいつごろですか?
楽しみに待っています!
-
Re: 行けなくて残念!
kimonoさま
こちらとしても残念です。
自宅展示販売会は、毎年7月初旬の土.日、12月初旬の土.日、
を予定しています。
次回は7月になりますが、近くなったらサイトでご案内致します。